ふくらはぎに多く起こる「こむら返り」ですが、実は足の裏や指・太もも・胸など、体のどこにでも発生します。
普段、歩行や運動時に自分の意志で動かしている足の筋肉が、突然、何らかの原因で、自分の意志とは関係なく、けいれんを起こすことがあります。
筋肉が収縮したままで硬直し、元に戻りにくくなり、痛みを生じるケースもあります。これが「足がつる」という症状です。
一言でまとめると、“神経伝達の不調で起こる、筋肉の強い収縮”のようです。
医学用語では、「有痛性強直性筋痙攣」、「腓腹筋痙攣」といいます。
けいれんの持続時間は、数秒間から数分程度で、多くは病気と関係なく起こります。
足がつるメカニズムの詳細は、まだはっきりと解明されていないようですが、考えられている主な原因として以下のようなことが挙げられます。
思い当たる人は要注意!
①激しい運動などによる筋肉疲労
②ジョギングやゴルフなど、汗をかく運動による水分不足
③腰や骨盤の不調による下肢の血行不良
④体の冷えや座り仕事による血行不良
⑤加齢による筋力の衰え
⑥偏食による栄養不足(カルシウムやカリウム、マグネシウムなどのミネラルなど)
【参考】
マグネシウム・・・アオサやワカメ、ヒジキなどの海藻類のほか、ナッツ類に多く含まれています。
カルシウムは・・・牛乳やチーズなどの乳製品、豆腐や生揚げなどの大豆製品、ししゃもやしらすなどに多く含有されています。
カリウム・・・長いもやさつまいもなどのイモ類、バナナやキウイなどの果物に多く含まれています。
他にも、動脈硬化による血行不良と冷えや病気による神経障害、薬の副作用、睡眠不足、妊娠後期(骨盤のゆるみによる)などが原因になることもあります。
【対処法】
①ふくらはぎがつった場合
②足の裏(土踏まず)がつった場合
〒492-8218
稲沢市西町三丁目3番5号
電話番号 0587-21-6681
ニシマチ接骨院