- 予約優先制
-
当院は事前予約いただいた患者様を優先に施術しています。
ご来院前にお電話でご予約いただきますと待ち時間が少なく施術が受けられます。 お気軽にご相談ください。
※予約のない場合でも施術は可能ですが混雑している場合はお断りする場合がありますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
午後 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
足裏には、かかとの骨から足の付け根にかけて繊維状の組織である腱が膜のように広がっています。これが足底腱膜です。(上図参照)
足底腱膜は歩行やランニングによる衝撃を吸収する役割があります。
足底腱膜炎は、足底腱膜に炎症を起こしている状態です。
「朝起きて最初の一歩が痛い」「急に歩き出すと痛い」「かかとを押すと痛い」といった症状がみられるようになります。
足底腱膜炎を誘発する要因としては、スポーツによる使い過ぎ、長時間の歩行や立ち仕事、不適切な靴の使用、足の筋力不足や柔軟性の低下、足の変形(偏平足、外反母趾)体重の増加などが挙げられます。
〒492-8218
愛知県稲沢市西町3丁目3番5号