ご予約・お問合せ
0587-21-6681
施術時間のご案内
午前 ×
午後 × ×
午前の時間
8:00~12:00
午後の時間
15:00~19:30
休診日
水曜午後・日曜・祝祭日
予約優先制
当院は事前予約いただいた患者様を優先に施術しています。
ご来院前にお電話でご予約いただきますと待ち時間が少なく施術が受けられます。 お気軽にご相談ください。
予約のない場合でも施術は可能ですが混雑している場合はお断りする場合がありますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

(

)

寝違いとは

寝違いとは?



<病態>

朝起きたとき「首が痛い」、「首を動かすと激痛が走る」といった経験をされたことがある方は多いかと思います。
これは、いわゆる「寝違えた」という状態で、筋肉や靭帯に炎症が起こっているおそれがあります。寝違えが酷い場合には痛みで首が動かせなくなってしまうこともあります。

軽い寝違えのものであれば2~3日で炎症が治まる場合もあります。
また、寝違えが2~3日でおさまらず長期間続いている方や、痛みが強い方、頻繁に起こる方などは、放置せず一度しっかりと対応した方がよい場合があります。

寝違えからできるだけ早く回復したい方や、痛みの強さや期間、頻度などでご心配なことがある方は一度、当院にご相談ください。


)()
<原因>
寝違える原因は様々で、不自然な体勢で眠ってしまうということ以外にも、起きている時に筋肉に負荷をかけすぎてしまっていたり、長時間机に向かっていたりといったことも寝違えの原因になります。

寝違えをしやすいという場合、対応としては、寝具の見直しや、お身体に負担をかけやすい生活習慣がないか見直すことが必要かもしれません。

また、猫背姿勢、巻き肩、骨格のゆがみは寝違いを繰り返す方は改善が必要なこともあります。


<対処方法と注意点>
寝違えて首に痛みや違和感がある場合、首を回してみたり、揉んでみたりする方もいらっしゃるかと思います。
ですが、無理に首を動かしたり、痛みのある部分をほぐそうとしたりすると、かえって炎症などが酷くなり、痛みが強くなってしまうことがあります。
首の状態がどうなっているのかがわからないまま、自己流で寝違えに対応することは危険ですので、ご注意ください。

<施術方法>
皆様の首が今どのような状態にあるかということをしっかりと把握し、適切な施術を行わせていただきます。

寝違えによる痛みが強い場合でも、それに合わせた無理のない施術を行いますので、安心してご相談ください。


頻繁に寝違えによる痛みが生じているような場合、寝違えを防止するためには、寝ている時の姿勢の改善や、普段の姿勢や習慣の改善、お身体の歪み等、首に負担をかけている原因を取り除くことが求められます。

検査でお身体に歪みなどがないかを確認することによって、寝違えの原因を追究し、一人一人に合った施術を行うことで、根本改善を目指していきます。

まずはお気軽にお問合せください。



稲沢市ニシマチ接骨院の各種施術

〒492-8218
愛知県稲沢市西町3丁目3番5号

お問い合わせこちら
TEL:0587-21-6681
FAX:0587-21-6681
午前の時間
8:00~12:00
午後の時間
15:00~19:30
休診日
水曜午後・日曜・祝祭日